岩手の伝統工芸、南部鉄器の風鈴の音が心地よい季節がやってきます

岩手といえば南部鉄器が有名ですね。水沢駅の南部風鈴は日本の音100選にも選ばれており、どこまでも響く風鈴の音を聞くと、あ〜、夏だな〜と思うのです。駅や市役所などの身近なところでたくさん風鈴を飾っているので、必ずどこかで聞く音です。
地元の百貨店などの鉄器コーナーでも、たくさんの種類の南部鉄器風鈴が並んでいます。黒い鉄の色だけではなく、青や緑、ピンク、赤、黄色、白などカラーバリエーションも多く、形もさまざま。おなじみの釣り鐘から、花、波紋、アマビエなど種類も多いですね。手のひらサイズの風鈴ですが、小さくても職人さんの技術が詰まっています。

岩手県民には馴染み深い南部鉄器の風鈴。この季節、地元はもちろん、ありがたいことに全国からご注文をいただきます。

【紺色】裂き織の短冊が付いた風鈴・スタンドセットの「さんさ風鈴」

【紺色】裂き織の短冊が付いた風鈴・スタンドセットの「さんさ風鈴」の詳細,ふるさと納税でポイントをもらおう!産地直送のグルメや家具、伝統工芸品、寄附した地域にいけるJTB旅行クーポン、るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン、日帰り体験をお礼の品としている自治体をご紹介!

地元の夏祭り「盛岡さんさ踊り」の浴衣を使った裂き織り短冊がついていて、スタンドに吊るすとインテリアとしても楽しむことができます。置く場所を選ばないのでおすすめです。盛岡市のふるさと納税でもご注文いただけます。

このスタンドは、人間が一番美しいと感じる黄金比を曲線に用いて製作した風鈴のためのスタンド。しなやかな曲線も優しさを醸し出しています。南部鉄器の職人の技も光ります。

風鈴の短冊といえば、石川啄木の短歌が書かれた水色の短冊を思い出します。祖母の家の玄関には風鈴が飾ってあり、水色の短冊がなびいていました。記憶の中にある南部風鈴、みなさんにもあると思います。
短冊も、定番の色から岩手山や花火をデザインしたものなど、たくさんあって眺めるのも楽しくなります。幸呼来Japanの短冊は浴衣を裂き織りにしたもの。浴衣の柄によって色の出方も変わるので、同じものはありません。シンプルなデザインで長く愛されています。

盛岡市内の店舗でも、さんさ風鈴を取り扱って頂いております。
盛岡市本宮にあるMORIOKA TSUTAYAさん。正面玄関を入って左手にさっこらの商品が並んでいます。オレンジのポップが目印です。

MORIOKA TSUTAYA – 株式会社トップカルチャー

平成30年4月1日直営店より譲受けしました。盛岡市の中では比較的、後発の開発エリアである南部に位置しており、店舗向かいにイオンモール様があり、広域よりご来店いただいております。東北エリアでは仙台泉店に次ぐ店舗面積を誇る大型店です。 店内テナント …

続いては、こちらも盛岡市本宮にあるROOM DESIGNさん。ROOM DESIGNオリジナルのペインティングをした風鈴を販売中。

アーティストのRIPさんオリジナルデザインです。短冊は着物を使っています。数量限定再販なしの商品なので、ぜひお早めにお買い求めください。
さっこらの商品は正面玄関を入って右側に並んであります。

ROOM DESIGN(ルームデザイン)オフィシャルサイト 家具/雑貨/岩手県盛岡市

ROOM DESIGN(ルームデザイン)のホームページへようこそ、厳選した輸入家具・雑貨、キッチン用品から、今話題のギャッベ、ステーショナリー、ファブリック類など各種取り揃えております。盛岡へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

なかなか自由に出かけることもできない昨今、南部鉄器の風鈴は、岩手の風をお届けする夏の定番。ふるさとを思い出しながら、夏を過ごしてみませんか。